今日は自分にごほうびを。とっておきの“ごほうび”スイーツ&フード特集!
2021.02.27
アンリ・シャルパンティエ/グランスタ東京 改札内 B1F

ザ・ショートケーキ 648円(税込)
頑張った自分に、特別なごほうびを!真っ赤ないちごが3粒乗った“ごほうび”に相応しい美しい見た目のショートケーキは、ふわふわの生地にミルク感たっぷりのクリームでほっとする美味しさ。お持ち帰りして、ご自宅でじっくり味わいたいスペシャルなケーキです。
詳しくはコチラ
ワッフルケーキの店 R.L/グランスタ東京 改札内 B1F

ワッフルケーキ 3個セット 420円(税込)~
※画像はイメージです。
しっとり、ふわふわのワッフル生地で旬のフルーツやクリームをサンドしたワッフルケーキ。お好きな3つを選んでプチごほうびに。この後も頑張ろう!という時のブレイクタイムに、2口サイズでパクっと食べられちゃいます。季節ごとに新しい味が登場&東京駅限定の味もお見逃しなく!
詳しくはコチラ
Ura/グランスタ東京 改札内 B1F

東京駅スフレワッフル 250円(税込)
Uraはお持ち帰り専門のスイーツブランド。東京駅にしかない、特別なお店です。Uraでチェックしたいごほうびスイーツはこちらの「東京駅スフレワッフル」。スフレのような軽い口どけのワッフルに、濃厚なホイップクリームとカスタードをサンドしました。東京駅丸の内駅舎が刻印されたワッフルは、お土産にも最適。
詳しくはコチラ
ベルン/グランスタ東京 改札内 B1F

ベルンのジョリクール 864円(税込)~
食べやすい一口サイズのケーキ、プチフールを詰め合せ。可愛らしい見た目に気分も盛り上がります!ひとつひとつの素材の特徴を味わっていただける7種類のプチフールは、ぜひお友だちや家族と一緒に楽しんで♪食事の後のデザートに、コーヒーや紅茶と一緒にいただくのもおススメです。
詳しくはコチラ
桂新堂/グランスタ東京 改札内 B1F

こんがりえびチーズ(6袋入り) 648円(税込)
おやつはもちろん、1日頑張った自分へ“ごほうびおつまみ”をお探しの方へ!お酒にも合うおせんべいはいかがでしょうか!?チーズをのせてこんがり焼いたえびせんべいはサックサク!チーズとえびの風味が同時に楽しめます。食べ始めたら止まらない美味しさです!
詳しくはコチラ
三原堂本店/グランスタ東京 改札内 B1F

塩せんべい(10枚入り) 442円(税込)
国産のうるち米を2種類の塩と醤油で香ばしく焼き上げた、うす焼きの塩せんべい。
伯方の塩とドイツのクリスタル岩塩を使用し、一度食べだしたら止まらない塩加減に仕上げています。これぞ「毎日のおやつ」に常備したくなるほどの美味しさ!お酒のおつまみにクリームチーズをのせて食べるのもオススメです。
詳しくはコチラ
鳴門金時本舗 栗尾商店/グランスタ東京 改札内 B1F

【グランスタ限定】焼 和三盆・ショコラ 各270円(税込)
和風なごほうびスイーツの気分の時に、スイートポテトはいかがですか?こだわりの「鳴門金時」、本格焼き芋焼酎や阿波和三盆糖など、厳選された素材をたっぷり使用した和風のスイートポテトは、日本茶と一緒に味わいたい一品。優しい甘さは、ほっこりしたひと時を演出してくれます。パッケージは可愛らしい水玉模様で、手土産にも◎。
詳しくはコチラ
ヒトツブ カンロ/グランスタ東京 改札内 B1F

グリーティンググミッツェル(4種類) 各540円(税込)
ヒトツブ カンロの人気商品「グミッツェル」が、封筒タイプのパッケージに!外側はパリッと、中はしっとりした食感は、気分転換したい時にピッタリ!リング(人気フレーバーの3種アソート)、さくら(さくらんぼ味)、クローバー(ラフランス味)、富士山(ホワイトソーダ味)、コロンとかわいい形に癒されます♪
詳しくはコチラ
PROGRES/グランスタ東京 改札内 B1F

バナナチップス 640円(税込)
一枚一枚が大きくカットされた贅沢なバナナチップスは、パリッとした食感と自然な甘味が魅力。おやつだけでなく、ヨーグルトやシリアル等と一緒にいただくのもおススメ。ナチュラルなごほうびフードが食べたい時にどうぞ♪
詳しくはコチラ
ブランジェ浅野屋/グランスタ東京 改札内 B1F

THE TOAST(2枚入り) テイクアウト324円(税込) イートイン330円(税込)
元気を出したい日は、ちょっと特別なモーニングを。ブランジェ浅野屋の「THE TOAST」は、なんと“トースト専用”の食パン!素材から厚みにまでこだわり、トーストした時にベストな美味しさが味わえるように開発されました。トーストすれば、サックリもっちり。小麦とバターが香ります。チーズを練りこんだ「THE TOAST」もオススメ!
詳しくはコチラ