東京駅で楽しむ、餃子特集
2025.08.01
一口食べれば中から溢れる肉汁がたまらない、こんがり焼き目がついた「焼き餃子」や、もちもちの皮の食感とジューシーな餡のハーモニーが楽しめるヘルシーな「水餃子」など東京駅には美味しい餃子の食べられるお店が勢ぞろい。
今回は暑い夏にこそ食べたい美味しい餃子をご紹介します。お出かけや仕事帰りにもサクッと楽しめる餃子をお楽しみください。
※表示価格は全て税込です
※掲載商品は2025年8月1日時点の情報です。諸事情により商品の内容(デザイン・価格・販売時期・提供時間・産地など)が変更となる場合や、販売中止となる場合がございます
※商品は数量限定で品切れの場合がありますので、入荷状況はショップへ直接お問い合わせください
※最新のショップ営業時間は「ショップ詳細」のページよりご確認ください
※画像はイメージです
東京ギョーザスタンド ウーロン/グランスタ東京 改札内 B1

焼き餃子 イートイン 1皿(4個入) 550円
皮の作り方、肉の挽き方にも徹底的にこだわった焼き餃子。皮は1枚1枚お店で手作りし、2種類の小麦粉を独自の配合でブレンドしもちもち食感にこだわりました。肉はスペイン産のイベリコ豚のバラと国産肩ロースを使用し、お肉のうまみが味わえるオリジナルの餡を包みました。
天津餃子~天津飯店の餃子専門店~/グランスタ八重北 改札外 B1

ごちそう五種盛り羽根餃子 イートイン 1皿 1,000円
「黒豚と白菜」「海老と筍と椎茸」「和牛と玉葱」「大山鷄とカボチャ」「海老とニラ」5種が一度に味わえるお店自慢の逸品。ニンニクを使用していないので、ランチ利用や女性でも気軽に本格的な餃子を楽しめます。羽のパリッと感&たっぷりの餡のプリッと感の後にくるジュワッと溢れる素材の旨みがたまりません。
餃子といえば芭莉龍/グランスタ八重北 改札外 1F

パクチー水餃子 イートイン 1皿 858円
エスニック料理好きの方にも満足いただけること間違いなし!さっぱりと食べられるもちもち食感の水餃子に、パクチーをたっぷりと乗せたビジュアルで見た目のインパクトはもちろん、味わいも格別。パクチーを練り込んだソースは爽快な味わいで、暑い季節にぴったりの餃子です。栃木やしおポークを大きめにサイコロ状にカットしたお肉は、食べ応え抜群。
餃子百珍 一味玲玲/グランスタ八重洲 改札外 B1

お好み蒸し餃子6個セット(キャベツ/エビ/フカヒレ) イートイン 1皿 1,200円
お店自慢の蒸し餃子は、こだわりのもちもち食感が楽しめる手作りの皮と、あっさりした味わいが特徴の『富士高原の美豚』を使用したお肉、30種の薬膳も使用した本格中国料理の味を楽しめます。お好みに合わせて3種類の餃子のタレで味を変えられるのもポイント。
日式台湾食堂 WUMEI/グランスタ八重北 改札外 1F

名物ウーメイ水餃子 6個 770円
餃子といえば焼き餃子!という方も多いと思いますが、中国や台湾でメジャーな餃子といえば“水餃子”なのをご存じでしょうか?「日式台湾食堂 WUMEI」の名物『ウーメイ水餃子』は、もちもちの皮と旨味の溶け込んだジューシーな肉汁が特徴。特製の皮には台湾の国花でもある梅の実を練りこみ、見た目も鮮やかなピンク色に仕上げています。
餃子舗 珉珉/改札外 グランアージュ B1
.jpg)
元祖焼き餃子 イートイン 1人前(7個入) 450円
※画像は2人前
お店創業以来かわらぬ味の焼き餃子は、強力粉を100%使用しじっくりねかせた滑らかな皮の旨味と最高級の落花生油を使用しパリッとした焼き目が特徴。白菜をたっぷり使用し、豚肉や羊肉、ニンニクなど17種類の国産食材を使用した絶妙なバランスの餡は箸が止まらなくなる美味しさです。全て手づくりにこだわったこだわりの餃子をご賞味ください。
定番の羽根つき餃子から、パクチーをふんだんに乗せた変わり種の餃子まで個性豊かな魅力的な餃子が揃っています。東京駅にお越しの際は美味しい餃子を心ゆくまでお楽しみください。