【2025年 夏発表!】グランスタ東京で働く614人が選んだ自分で買うならコレ!手土産&お弁当 BEST10
2025.07.03
※表示価格は全て税込です
※掲載商品は2025年7月3日時点の情報です。諸事情により商品の内容(デザイン・価格・販売時期・提供時間・産地など)が変更となる場合や、販売中止となる場合がございます
※商品は数量限定で品切れの場合がありますので、入荷状況はショップへ直接お問い合わせください
※最新のショップ営業時間は「ショップ詳細」のページよりご確認ください
※画像はイメージです
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》 1位 クラフトフィナンシェ(プレーン) 1個 300円
_3_840x560.jpg)
Brick bake bakers by Pâtisserie ease/グランスタ東京 改札内 B1
ふんわりとした口当たりと芳醇な味わいが魅力的な人気No.1商品
★投票コメント
普段好んで焼菓子は買わないのですが、こちらのフィナンシェは定期的に食べたくなるおいしさです。外側のカリカリ感と中のしっとり感が相まって、食感も楽しめるお菓子だと思いました。/30代女性(勤続年数2年)
すごく、ものすごくおいしいフィナンシェ!しっとりほどよく甘いプレーンフィナンシェは、自分用のご褒美にもお土産にもピッタリです!ちょっと忙しい時のスタッフ間の差し入れにも使わせていただいています。/30代女性(勤続年数4年)
隣のショップで働いていて、焼きあがった時のいい香りに毎回癒されています。退勤後にはつい買ってしまうほど、おいしい手軽なお土産です。/20代女性(勤続年数1年未満)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》 2位 Mr. CHEESECAKE Petit Tokyo Assortment 3個入 2,727円

Mr. CHEESECAKE/グランスタ東京 改札内 B1
東京駅限定フレーバーが楽しめるスペシャルセット
★投票コメント
常設ショップが少ないという珍しさ、小さなカップタイプのチーズケーキで持ち歩きやすさがうれしいポイント。フレーバー違いでいろいろ入っているので、食べ比べも楽しめ、手土産で持参すると非常に喜ばれます。/40代女性(勤続年数2年)
滑らかで濃厚で、自分へのご褒美や、知人へのちょっとしたお礼などによく利用します。カップになっていて食べやすいのがとてもいいと思います。/30代男性(勤続年数1年)
家族へのプレゼントに購入したら好評だったので、もう一度購入したい! /20代女性(勤続年数6年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》3位 クレームブリュレタルト 4個入 950円

喫茶店に恋して。/グランスタ東京 改札内 B1
累計販売数500万個突破!パリとろ食感がたまらないスイーツ
★投票コメント
見た目がかわいらしく、個包装でシェアしやすいのもうれしいです。実際に食べるとキャラメリゼしたタルトの中のソースもおいしくて大好きです!グランスタ限定のお土産として、女性には特に喜んでもらえました。/20代女性(勤続年数1年)
パッケージが本の形していて、おしゃれでかわいい。よくお土産や贈答用で購入します。味は文句なしでおいしいし、大きさもちょうど良いです。/30代男性(勤続年数5年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》4位 サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺 6個入 1,560円

COCORIS/グランスタ東京 改札内 1F
連日大行列!大人気スイーツ専門店がランクイン
★投票コメント
パッケージ、ショップバッグ全てデザインがかわいい。接客もとても素敵でした。/30代男性(勤続年数1年未満)
東京駅でしか買えないお手土産として、スイーツ好きの間でも有名なので、買って行くと「並んで大変だったでしょー!」と喜んでいただけるので、それが一番うれしいです。/50代女性(勤続年数10年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》5位 GRANSTA Box 2個入 1,280円

カヌレリテ/グランスタ東京 改札内 B1
かわいらしい「Suicaのペンギン」が購入できる、特別Box
★投票コメント
見た目がかわいいうえに、食べたい味の組み合わせだったので購入しました!Suicaのペンギンがかわいくて、箱を開けたときにテンションが上がります! /20代女性(勤続年数3年)
サクッとした食感とビターなチョコの組み合わせが好きだから。/20代女性(勤続年数3年)
©Chiharu Sakazaki / JR東日本/ DENTSU Suica by JR東日本
SuicaはJR東日本の登録商標です。
SuicaのペンギンはJR東日本の「Suica」のキャラクターです。
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》6位 Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダチップス 鰹と昆布のうまみだし味 4袋入 1,047円

じゃがボルダ/グランスタ東京 改札内 1F
鰹と昆布からとりきった、華やかに薫る“だし”の旨味を楽しむ厚切りポテトチップス
★投票コメント
グランスタのお土産はいろいろ渡したことがあるのですが、相手のリアクションが一番良かったので選びました。どの世代にも刺さるのでおすすめしたいです! /20代女性(勤続年数3年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》7位 ガレット ショコラ エピス 8個入 3,888円

ピエール マルコリーニ/グランスタ東京 改札内 B1
ほのかに効かせたスパイスがバターとチョコレートの風味を引き立て、ザクザクとした食感が食べ応えのあるガレット
★投票コメント
チョコレートのおみやげなら、ピエール マルコリーニさんで間違いないです! /50代女性(勤続年数14年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》8位 メープルクッキー詰合せ缶 2種各8枚入 2,500円

ザ・メープルマニア/グランスタ東京 改札内 1F
お店で大人気のメープルバタークッキーとグランスタ限定商品のメープルショコラクッキーを詰め合せた限定缶
★投票コメント
家族、友人に買って帰って、毎回喜ばれる一品です。色々な味が楽しめ、缶もかわいらしく、小物入れにも使っています。/30代男性(勤続年数5年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》9位 キャラメルバターサンドイッチ 4個入 1,580円

(NO) RAISIN SANDWICH/グランスタ東京 改札内 1F
フードディレクター 平野紗季子さんがプロデュースする上質な素材と豊かな風味の新しいバターサンド
★投票コメント
(NO) RAISIN SANDWITCHはネットでもなかなか買えないショップなので、買っていったら話題になるし喜ばれます。パッケージのくまもかわいいので、友人にあげたいです。/30代女性(勤続年数4年)
【東京駅・グランスタ限定】
《手土産》10位 東京鈴もなか 1袋2玉入 320円

香炉庵 KOURO-AN/グランスタ東京 改札内 B1
東京駅の待ち合わせ場所として知られる『銀の鈴』をイメージしたふくよかな求肥餅と甘さ控えめのこし餡を閉じ込めた香ばしいもなか
★投票コメント
「銀の鈴」の形をしているので東京駅土産として使いやすいです。個包装で配りやすく、甘さが強すぎず、年代を問わず渡しやすいと思います。/30代女性(勤続年数4.5年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》1位 牛たん弁当 柚子胡椒味 1折 2,020円

伊達の牛たん本舗/グランスタ東京 改札内 B1
柚子の爽やかな辛味が牛たんの味わいを際立たせた逸品
★投票コメント
東京駅でいろいろなお弁当を食べましたが、一番テンションが上がります。タンの旨味、厚切りでも柔らかい食感、温かい麦飯、唐辛子味噌の旨味と辛味が、何度食べてもやみつきになります。/30代男性(勤続年数5年)
牛たん×柚子胡椒は最高の組み合わせ!グランスタ限定なのも特別感がある! /20代女性(勤続年数3年)
牛たんに厚みがあっておいしいです。/60代以上女性(勤続年数2年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》2位 ミートミックスカレー Bタイプ 1折 1,696円

オーベルジーヌ/グランスタ東京 改札内 B1
芸能人のロケ弁当として御用達・欧風カレー専門店の、ビーフ・ポーク・チキンの3種を使用した贅沢なお弁当
★投票コメント
今まで食べたことのない、甘味と辛味が共存したカレーで、ひとくちめから感動しました。芸能人と同じものを食べられるという、うれしさもあります。/20代女性(勤続年数2年)
バイト終わりや頑張った時に購入しているからです。辛いのが苦手な私でもペロッと食べられてしまうおいしさです。/20代男性(勤続年数1年未満)
お肉がゴロゴロと入っていて食べ応え抜群。口に入れた瞬間の甘みと後から来るスパイシーさも後をひくおいしさです。
/40代女性(勤続年数2年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》3位 東京駅丸の内駅舎三階建て弁当 1折 1,250円

とんかつ まい泉/グランスタ東京 改札内 B1
丸の内駅舎パッケージがうれしい看板商品入りの3段弁当
★投票コメント
子どもがいるので、みんなでシェアして食べるのが楽しい。東京駅らしいパッケージで、見た目も良い!/30代女性(勤続年数1年未満)
三段になっているため、飽きずに食べられます。パッケージも東京駅だからこそのデザインで気分があがります。/20代女性(勤続年数1年未満)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》4位 グランスタ東京すき焼弁当 1折 2,592円

浅草今半/グランスタ東京 改札内 B1
すき焼の名店の味が、お弁当で楽しめる!
★投票コメント
肉は冷めたらおいしくない…それを打ち破り、冷めても牛肉の旨さをしっかり味わわせてくれます。少しリッチな弁当でも、お財布のひもが緩むのは浅草今半のすき焼弁当だけ! /40代男性(勤続年数3年)
牛の旨味と、味が濃すぎない、甘すぎない、おいしい味です。外国の方々にも食べてもらいたい日本の味です。/40代女性(勤続年数4年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》5位 つばめ風ハンブルグステーキ弁当 1折 1,980円(7月中旬以降、価格改定予定)

駅弁つばめグリル/グランスタ東京 改札内 B1
食べ応え抜群!レストランで1番人気の味がお弁当に
★投票コメント
店内キッチンで作りたてのハンバーグがエキナカで食べられるのが、すごいと思います。幅広い年代に好まれ、子どもとシェアもできるので、新幹線に乗るときは選びたいお弁当です。地味に付け合わせがおいしい。/30代女性(勤続年数4年)
レストランのハンブルグステーキを食べたことがあり、本当においしくておすすめです。ボリュームがあるので満足感が
あるかつ、東京駅限定に惹かれました。/20代女性(勤続年数3年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》6位 グランスタ限定5種いなり詰合せ 5個入 979円

豆狸/グランスタ東京 改札内 B1
定番人気「豆狸」「わさび」「五目」と、レンガ模様の焼き印入りの「穴子」と東京駅限定「まぐろ時雨煮」の5種いなり詰合せ
★投票コメント
思わず絶句するほどのおいしさ。家族や友人にも、これでもか!というくらいオススメしているおいなりさんです。/20代女性(勤続年数1年未満)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》7位 赤レンガローストビーフ寿司 6個入 1,540円

ゐざさ茶屋/グランスタ東京 改札内 B1
東京駅丸の内駅舎の赤レンガをイメージしたローストビーフのお寿司
★投票コメント
肉寿司が手軽に食べられるのが良いです。さまざまな薬味で味を変化できるのも、魅力の一つだと思います。/20代男性(勤続年数1年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》8位 山形県雪降り和牛尾花沢サーロイン・リブロースステーキ重 100g 3,650円~
※写真はお肉150gです。

肉卸小島/グランスタ東京 改札内 B1
お肉の本来の旨味・甘みがしっかりと感じられ、上質な脂はまるで粉雪のような軽やかなくちどけ
★投票コメント
とにかくここのお肉は、冷めてもおいしい。野菜もシャキシャキでとてもおいしいです。/20代女性(勤続年数6年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》9位 海苔弁 膝栗毛 1折 1,380円

刷毛じょうゆ 海苔弁山登り/グランスタ東京 改札内 B1
どこか昔なつかしいおいしさを感じられるお弁当
★投票コメント
定番のおかずは間違いない!海苔の香りが良く、量も食べきりやすい。/60代(勤続年数6年)
【東京駅・グランスタ限定】
《お弁当》10位 海の三色カップ 1折 750円

TOUBEI/グランスタ東京 改札内 B1
やや小ぶりなサイズ感は、小さなお子さまをはじめ、幅広い層に愛されているお弁当
★投票コメント
私の働いている隣のショップで、お客さまがよく購入されている人気商品です!私も食べたことがあり、3種の海鮮を欲張れて、ちょうどいいサイズで最高です! /30代女性(勤続年数4年)
大切な人への手土産にも、自分へのご褒美にも間違いなしの“選ばれる理由があるスイーツ”や、旅行のお供にぴったりな老舗のこだわりが詰まった逸品や丸の内駅舎の赤レンガをイメージした東京駅ならではの商品など“味も見た目も太鼓判!なお弁当”を、ぜひ東京駅にお越しの際はチェックしてみてください。
※「グランスタ東京で働く614人が選んだ 自分で買うならコレ!手土産(スイーツ)ベスト10」ランキングについて
(1)2025年3月21日(金)~4月14日(月)の期間、グランスタ東京に在籍するショップキャスト及びJR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー運営社員を対象とした任意投票の結果に基づきます(回答者:614名、自社及びグループ
会社以外の商品に投票)。
(2)対象は、年間を通して販売しているグランスタ東京限定販売商品より選出しています。期間限定商品は対象外です。
(3)一部対象外のショップがございます。
(4)催事等で対象施設以外の場所で販売される場合がございます。
(5)各ショップ1アイテムのみの選出です。
★2025年最新版 グランスタ東京・不動の人気を誇る定番人気の「手土産 売上ランキングBEST5」&「お弁当売り上げランキングBEST5」もあわせてチェック!