エキナカ満喫!秋の連休おでかけプラン
2020.09.17
もうすぐシルバーウィーク!お出かけ先はもう決まりましたか?秋物もチェックしたいし、おいしいものも食べたい!という方は、話題のお店が集まるグランスタ東京に行ってみては!?グルメにショッピングに、アートまで!天気を気にせず1日中楽しめる、”グランスタお出かけプラン”をご紹介します!
※以下、価格は税込
今日は1日グランスタを満喫!まずは楽しみにしていたランチのお店へGO!
EATALY/グランスタ丸の内 改札外 B1

EATALYはイタリアン&イタリア食材のお店で、雰囲気もとってもオシャレ!お店に入る前からワクワクしちゃいます。

パニーニ チキン&オリーヴ イートイン 792円
ランチにセレクトしたのは、ヘルシーなチキンとオリーヴのパニーニ。パニーニは3種類の小麦粉をブレンドした自家製を使用。石臼引き製法にこだわり、香りの豊かさが際立ちます。サクッとしたパニーニとジューシーなチキン&オリーヴがおいしい!
店内にはパスタやチーズなどのイタリア食材や、ジェラートやフルーツも揃っていて、見ているだけでもとっても楽しくなっちゃいます。スタートのお店から大満足で、ステキな1日になりそうな予感♪
ランチのあとは、秋のアイテムを探してグランスタを探索。エキナカとは思えないほど、お店がたくさん!
まめぐい/グランスタ東京 改札内 B1

約150種類の柄のハンカチサイズのてぬぐい「まめぐい」と、飴やあられ、クッキーなど、約20種類のお菓子を取り揃えていて、思わず足をとめてしまうかわいくてモダンなデザインの雑貨のお店。早速、かわいい風呂敷を見つけちゃいました!

おいしい風呂敷 くり 660円(税込)
秋らしく、くりの文様がかわいい小さめの風呂敷。お弁当を包んだり、ランチョンマットとして使ってもオシャレ。
EVERY. VERY NICECLAUP/グランスタ東京 改札内 B1

小物をゲットしたあとは、EVERY. VERY NICECLAUPでファッションアイテムをチェック!
ベーシックなのに、トレンドもしっかり取り入れているところがお気に入り。

落ち着いたカラーのワンピース。色違いで揃えたくなる、この秋のマストアイテム!3,900円のプチプライスで買えるのも魅力的!
ショッピングの途中でにちょっとブレイクタイム。ランチのあとでも、つい甘いものが食べたくなっちゃいます!
STATION RESTAURANT THE CENTRAL/グランスタ東京 改札内 B1

風格漂う食堂車両を再現し店内に配した、東京駅のシンボルとなる食事空間で、エキナカの喧騒を忘れてゆっくり過ごすことが出来ます。食堂車、ロビーカー、コンパートメント、テラスと4つの異なるゾーンがあり、どこも写真映えするシックな店内です。

バニラアイスクリーム イートイン 400円
バニラアイスクリームに、お店で販売している『東京駅赤レンガパウンドケーキ』がトッピングされています。パウンドケーキはザラメや塩キャラメル風味で仕上げており、しっとりシャリシャリの食感とバニラアイスクリームと相性抜群。
食後のデザートにぴったりのアイスクリームです。
BURDIGALA TOKYO/グランスタ 改札内 B1F

焼き立てのパンも、東京駅限定スイーツも揃うBURDIGALA TOKYO。四角くてカラフルな「パヴェ」もお気に入りなお店で、話題のスイーツを堪能!

【東京駅限定】モンブラン・ブリオッシュ イートイン限定 ¥825
提供時間 10:00~20:00限定(無くなり次第終了)
BURDIGALA TOKYOでいま一番気になっているのが、グランスタ限定の「モンブラン・ブリオッシュ」。注文を受けてから、その場でブリオッシュの上に和栗のクリームを絞って仕上げます。カシスリキュールを染み込ませたブリオッシュ&和栗のクリームは自家製で、もちろん出来立て!ひと口で、口の中が繊細な栗の風味でいっぱいに。秋ならではの幸せが感じられるひと皿です。
グランスタ東京にはグルメ&ショッピングだけでなく、アートに触れられるスポットがあるのはご存知ですか!?エキナカで芸術鑑賞してみました♪
IDÉE TOKYO/グランスタ東京 改札内 B1

インテリアブランドイデーの新業態「IDÉE TOKYO」に併設されているギャラリー「IDÉE GALLERY」では、国内外のアーティストの個展やプロジェクト展示を見ることができます。エキナカであることを忘れてしまうほど、じっくり作品に向き合える空間です。


こちらのイベントは終了いたしました。
10月20日(火)まで、染色家・アーティストの柚木沙弥郎の個展「柚木沙弥郎 個展 “FOLKARTIST”」を開催中。民藝の枠を超えた、柚木氏のテキスタイル・アート。新作を含む布の作品の展示販売を行っています。
VINYL/グランスタ東京 改札内 1F

ミュージアムショップのようなPOPな外観にひかれて「VINYL」へ。気鋭のアーティストの作品、グッズが並ぶ、まさに「美術雑貨店」。持っているだけで注目されそうな雑貨がいっぱい!

こちらのイベントは終了いたしました。
「VINYL GALLERY」にはアーティストの作品が展示され、最先端のアートを体感できます。
9月30日(水)まで「group show 東京/TOKYO」を開催中。展示内容は定期的に変わるので、立ち寄るたびに新しい発見がありそう!

アートに夢中になっていたら、あっという間にディナーの時間。エキナカ初出店の、西洋料理の老舗に向かいます。
東洋軒 東京ステーション/グランスタ東京 改札内 B1F

お店に入った途端に鼻をくすぐる、美味しそうな香りに心が躍る!三重県津市に本店を構える東洋軒は、創業明治22年。松坂牛や、伊勢湾産の伊勢海老や鮑を使用した西洋料理がお楽しみいただけます。

洋食ディナーコース 5,500円(税込)
提供時間 17:00~
(曜日によってコースのオーダーストップが異なります。月曜日~土曜日 20:30・日曜日と連休最終日 19:30)
ディナーコースは、お好きなスープ・メインディッシュのフライ3種の盛り合わせ・デザートなどのオーソドックスな洋食のプリフィックスコース。
また、約一か月かけて完成する松阪牛A5ランクを使用した松坂牛ロイヤルブラックカレーかハヤシライスもハーフポーションで楽しめます。ゆったりした雰囲気の中で、歴史を重ねてきたおいしさをじっくり味わって。パン、デザート、食後のドリンクもセットで、大満足のディナータイムでした。
電車を降りたらすぐに魅力いっぱいの空間が広がるのが、グランスタ東京。天候にも左右されないので、お出かけの計画も立てやすい!お出かけプランに、グルメ&ショッピング&アートも楽しめるグランスタ東京を取り入れて、シルバーウィークを楽しみましょう♪