“うなぎ”で元気いっぱいの夏に!土用の丑の日「うなぎ」グルメ特集 2025
2025.07.07
今年もこの季節がやってきました!
「土用の丑の日」といえば、うなぎをご褒美グルメで食べる方も多いのではないでしょうか?梅雨や暑さで夏バテしやすいこの時期に、栄養満点のうなぎを食べれば夏バテ知らず!?いつもより贅沢なうな重や、気軽に味わえるうなぎ弁当など、東京駅・グランスタでは様々なうなぎグルメが登場します。今年の土用の丑の日は7月19日(土)&7月31日(木)と2日間あります。旅行で東京駅にお越しの方や東京駅近辺にお勤めの方は、グランスタの「うなぎグルメ」をぜひ味わってみてください。
※表示価格は全て税込です
※掲載商品は2025年7月7日時点の情報です。諸事情により商品の内容(デザイン・価格・販売時期・提供時間・産地など)が変更となる場合や、販売中止となる場合がございます
※商品は数量限定で品切れの場合がありますので、入荷状況はショップへ直接お問い合わせください
※最新のショップ営業時間は「ショップ詳細」のページよりご確認ください
※画像はイメージです
うなぎ 成田新川/グランスタ八重洲 改札外 B1

うな重(松) イートイン 5, 900円 /テイクアウト 5,800円
『うな重(松)』は大サイズのうなぎ鰻を2尾使用。その大きさは、お重からはみ出てしまうほど。ご飯の上に3枚、そして「中入れ」と言って、なんとご飯とご飯の間にもう1枚のうなぎ!テイクアウトで楽しむ場合は、専用加熱容器(+330円)に変更できるので、新幹線に乗る前に買えば、車内でホカホカのうな重が楽しめるリッチな旅になること間違いなしです。
※提供時間 平日:11:00~21:00、土日祝:11:00~20:00
※土用の丑当日(7月19日)のテイクアウトは「うな重(梅)/3,500円」のみの提供です
うなぎ四代目菊川/グランスタ八重北 改札外 B1(黒塀横丁)

蒲焼き 一本重 イートイン 6,980円 ※平日限定 5,880円
熟練の職人が注文を受けてから目の前で焼き上げる、まさに“絶品”のうな重が堪能できます。一般的に使われるうなぎよりもひと回り大きなうなぎを使うことで、皮目を香ばしく焼き上げても身が縮まずフワッと肉厚で、備長炭の強い火にも負けない程の脂がのっています。シックな店内で、今年はちょっと贅沢に美味しい丑の日を楽しんでみてください。
※提供時間 11:00~21:30
一部うなぎ弁当&ワンハンドうなぎグルメは、来店前に事前のご予約でテイクアウト商品を東京駅でスムーズに受け取ることができます。ご予約はネットでエキナカがリニューアルした「JRE MALLオーダー」にて承っているので、「人混みでなるべく並ばず、サッと商品をゲットしたい!」という方は必見です。
えさきのおべんとう/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

浜名湖産炭火焼きうなぎ弁当 3,456円
身の厚い浜名湖産のうなぎを炭火焼きにすることで、ふっくら&皮の切れも良いうなぎが味わえます。可能な限り無添加で作られているので、お子さまからご年配の方まで家族みんなで楽しみたい一品。白砂糖を一切使用せずに作ったお店自慢のたれで仕上げることで、一般的なうなぎ蒲焼と比べ低糖質なのに美味しい!が叶うのも嬉しいポイント。
※お茶や卵、お箸などは付属しません
※通年販売商品
※WEB予約期間:~7月29日(火)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら
ゐざさ茶屋/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

うなぎ蒲焼重 出汁巻玉子入り 1,880円
うなぎをふっくらと焼き上げたうなぎ蒲焼重は、少し甘めのタレでどこかほっとするような美味しさ。玉子はふっくら柔らかな食感に仕上がっていて、だしが効いて上品な味わい。オフィスランチにも、ちょうど良いボリュームです。
※通年販売
※WEB予約期間:~7月29日(火)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら

国産鰻の柿の葉寿司 5個入 1,350円
大正十年に米屋で創業したお店の自慢『柿の葉寿司』が、土用の丑の日に合わせてうなぎバージョンが登場!お米の甘味とまろやかな酸味のお酢で作ったシャリは、脂乗りの良いうなぎと相性抜群です。ワンハンドで食べられるので、旅行や出張で新幹線のお供にするのにピッタリ。
※店頭販売期間:~7月31日(木)
※WEB予約期間:~7月29日(火)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら
サカナバッカ/グランスタ東京 改札内 1F(京葉ストリートエリア)

国産うなぎのうな丼 3,800円
新幹線や在来線の特急列車で輸送された新鮮なお魚を、エキナカの厨房で捌いて提供してくれる「サカナバッカ」。そんなサカナバッカ目利きのバイヤーが仕入れた国産うなぎは、脂がのって身もふっくら。うなぎの旨味が口いっぱいに広がる贅沢なうな丼です。
※店頭販売期間:7月19日(土)
※WEB予約期間:~7月17日(木)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら
魚力海鮮寿司/グランスタ東京 改札内 1F(京葉ストリートエリア)

国産うなぎ重 2,990円
鮮魚専門店「魚力」の目利きのバイヤーが厳選した国産うなぎを使用し、吟味した原料を匠の技で仕上げたうなぎの蒲焼をご堪能いただけます。肉厚な身でボリューム満点!しかっりついた焼き目が特徴で濃厚なタレが後をひく美味しさです!
※店頭販売期間:~7月31日(木)
※WEB予約期間:~7月18日(金)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら
てとて/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)
TOUBEI/グランスタ東京 改札内 1F(中央通路エリア)

国内産うな重 2,950円、国内産うな重(大) 3,350円
うなぎ、ご飯、漬物の組み合わせで、シンプルだからこその旨味を感じられるうな重。脂の乗った国内産のうなぎ蒲焼と、甘辛のタレが絡んだ山形県産米“つや姫”のふっくらとした食感は、老若男女に愛される味わいです。味しい魚にこだわる「てとて」のうなぎは、保存料・化学調味料を使用していないので、小さなお子様にも安心してお召し上がりいただけます。
※画像は『国内産うな重 2,950円』
※「てとて」店頭販売期間:7月13日(日)~7月19日(土)
※「TOUBEI」店頭販売期間:7月18日(土)、7月19日(土)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)
※JRE MALLオーダーは「てとて」のみ承っております
※WEB予約期間:~7月17日(木)
eashion/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

愛知県三河一色産鰻のまぶし重~三味~ 1,990円
全国でも珍しい、清流水を利用して育てられた愛知県三河一色産のうなぎを使用。こちらの「まぶし重」は、食べ方により3つの味がお楽しみいただけます。まずはそのまま、次は薬味と一緒に、最後に「だし」をかけて。濃厚なうなぎを楽しみながら、最後はお茶づけのようにさっぱりと飽きることなく召し上がれます。ぜひお好みの味、食べ方を見つけてみてください!
※通年販売
※WEB予約期間:~7月30日(火)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら

愛知県三河一色産鰻蒲焼重 3,390円
お出かけのお供に、本日の贅沢なご飯にいかがでしょうか?土用の丑の日に贅沢な鰻の弁当を食べたい方におすすめ!愛知県三河一色産の脂ののったうなぎを香ばしく焼き上げ、贅沢に一尾使用しました。土用の丑の日限定&数量限定なので、お早めに!
※店頭販売期間:7月19日(土)10:00~なくなり次第終了
※WEB予約は承っておりません。
若廣TOKYO/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

鹿児島県産うなぎのすし弁 3,240円
伝統の食文化×独創的アイディアをコンセプトに『焼き鯖すし』をはじめ、唯一無二のお弁当や棒鮨を揃える「若廣TOKYO」の土用の丑の日限定商品は、どれもさっぱり爽やか!お店人気 “すし弁”シリーズのうなぎのすし弁は、お店こだわりの“だししゃり”と、ふっくらとした鹿児島県産の上質なうなぎを贅沢に使用した逸品です。
※店頭販売期間:7月18日(金)~7月20日(日)
※WEB予約期間:~7月18日(金)なくなり次第終了
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら

うなぎ棒鮨 1,728円
特製のタレで香ばしく仕上げたうなぎ蒲焼が、列車旅でも食べやすい棒鮨になって登場!そのまま食べてももちろん美味しいですが、お家で食べるときやオフィスランチで食べるときは、箱から出して電子レンジで温めるとふっくら薫るうなぎの風味がよみがえります。有馬山椒の爽やかな香りがアクセントに。
※店頭販売期間:7月18日(金)~20日(日)・25日(金)・26日(土)・30日(水)・31日(木) なくなり次第終了
※WEB予約期間:~7月18日(金)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら
刷毛じょうゆ 海苔弁山登り/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

刻み鰻の海苔弁 2,800円
贅沢にちらした食べやすく刻んだうなぎの蒲焼は、大きめなうなぎ1尾分たっぷり使用し、食べ応え抜群です。上品な利尻昆布の出汁が優しく香る“ササニシキ”に、薫り高い青混ぜの海苔を刻みいれているので、風味豊か。こんがり焼き上げたうなぎと、海苔の磯の香りが口の中で絶妙に調和します。
※店頭販売期間:~7月31日(木)
※WEB予約期間:~7月28日(月)
★JRE MALLオーダー(WEBで事前予約し駅で受取)は こちら
日本橋 天丼 天むす 金子半之助/グランスタ東京 改札内 1F(京葉ストリートエリア)

半之助のうな重 2800円
「日本橋 天丼 天むす 金子半之助」といえば、TVで紹介されたこともある大人気『天むす 白/黒』や看板商品『江戸前天丼弁当』が有名ですが、実はこの季節限定で『うな重』が登場するんです!うなぎの香りも楽しんでいただきたいと考え、温まるお弁当箱を使用しているので、オフィスでも新幹線の中でも、あったかいうな重を食べることができます。
※店頭販売期間:7月19日(土)および7月31日(木)
TARO TOKYO ONIGIRI/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

【東京駅・グランスタ限定】静岡県産うなぎ 奈良漬け添え 1個 720円
醤油の香りと程よい甘さが広がる特製タレが味の決め手になっている静岡県産のうなぎを使った東京駅限定の贅沢なおにぎり。ピリリと効いた山椒と、彩りと香りを加えるエゴマ、刻んで加えた築地の老舗漬物店『吉岡屋』の奈良漬が、アクセントになっています。海苔は別添えになっているので、いつでもパリパリ食感が味わえるのもポイント!
※通年販売
豆狸/グランスタ東京 改札内 B1(スクエア ゼロエリア)

鰻いなり 1個 400円
手軽にうなぎを味わいたい時には豆狸の『鰻いなり』がピッタリ。ふっくらしたお揚げのおいなりさんの上に乗っているうなぎは宮崎県産。小ぶりで食べやすく、女性やお子さまにも人気です。ちょっとだけ土用の気分を味わいたい時にもオススメ!
※店頭販売期間:7月12日(土)~7月31日(木)
おむすび百千/グランスタ東京 改札内 1F(京葉ストリートエリア)

うなぎまぶし 1個 390円
お米マイスターが厳選した、、最高ランクの幻米を使用。さめても甘みやうまみが続くこだわりのお米で結んだおむすび。ふっくらとしたうなぎが入ったおむすびは、ランチや旅のお供にも◎ふわっとかおる山椒の風味とうまダレが食欲をそそります。
※店頭販売期間:~7月31日(木)
甘辛く香ばしい香りとふっくらとした食感のうなぎの味は、まさしく夏の風物詩。老舗の「うな重」はもちろん、列車旅のお供にしたいワンハンドで食べられるうなぎ寿司やうなぎおにぎり、オフィスランチにピッタリのうなぎ弁当など、色々なうなぎの食べ方を楽しんでみるのもオススメ。お好みの食べ方でうなぎを味わって、元気いっぱい・準備万端で夏を迎えてくださいね!