東京駅グランスタで食べられるソフトクリーム・アイスクリームまとめ

2025.08.27

暑さが厳しい季節はもちろん、気温は涼しくなっても東京駅構内を移動して、ほてった身体をクールダウンさせたいとき “ソフトクリーム”や“アイスクリーム”が食べたくなりますよね。東京駅・グランスタでは定番のソフトクリームやアイスクリームから、写真映えも抜群なジェラートやお酒をかけて食べる変わり種アフォガートまで、種類豊富に取り揃えております。
お食事後のデザートはもちろん、移動やお買い物途中など、ちょっと疲れた時に一息つくのにもぴったりです。

※表示価格は全て税込です

※掲載商品は2025年8月27日時点の情報です。諸事情により商品の内容(デザイン・価格・販売時期・提供時間・産地など)が変更となる場合や、販売中止となる場合がございます

※商品は数量限定で品切れの場合がありますので、入荷状況はショップへ直接お問い合わせください

※最新のショップ営業時間は「ショップ詳細」のページよりご確認ください

※画像はイメージです

このページをシェアする

【バニラもチョコも!王道ソフトクリーム】

Made in ピエール・エルメ/グランスタ東京 改札内 B1

バニラのソフトクリーム テイクアウト 1個 864円/イートイン 1個 880円

濃厚なバニラのソフトクリームに特製のマカロン生地やメレンゲ、チョコレートをプラスしたお店の魅力が詰まった贅沢なソフトクリーム。マカロン生地やメレンゲのサクサク感とソフトクリームのとろける口当たりで一口ごとに変わる食感が楽しめます。ボリューム感がありパフェのようなかわいらしい見た目で、写真映えも◎満足感のあるソフトクリームなので頑張った時のご褒美スイーツにピッタリです。
※写真はイートイン時の提供イメージ
※提供期間:通年販売

 

 

 

GODIVA café Tokyo(ゴディバカフェ トウキョウ)/グランスタ八重洲 改札外 B1

ソフトクリームダブルチョコレート
ワッフルコーン・カップともに テイクアウト 1個 650円/イートイン 1個 622円

2種類のダークチョコレートをコクのあるミルクでブレンド。深みのあるほろ苦い甘さとカカオの濃厚さが楽しめるソフトクリームです。濃厚なチョコレートソースとアーモンドもトッピングされ、味と食感にアクセントをつけ、最後まで飽きずに食べられます。チョコレートを知り尽くしたゴディバならではのリッチで濃厚な味わいのソフトクリームをお楽しみください。
※提供期間:通年販売

 

 

 

ピエール マルコリーニ/グランスタ東京 改札内 B1

ソフトショコラ エキゾチック テイクアウト 1個 918円

オリジナルクーベルチュールを使用した濃厚なショコラフレーバーのソフトクリームに、マンゴーソースとパッションフルーツクリスピーを組み合わせた『ソフトショコラ エキゾチック』。「ピエール マルコリーニ」ならではの繊細で濃厚な味が楽しめます。ハート型で可愛らしい見た目の人気チョコレート『クール シリーズ』も贅沢に1粒トッピング。華やかさと甘酸っぱい夏らしさが魅力の、贅沢なソフトクリームです。
※『クール シリーズ』の種類は選べません
※提供期間:夏季限定(~9月下旬頃まで※なくなり次第終了)

 

 

 

5 CROSSTIES COFFEE/グランスタ東京 改札内・外 B1

~コーヒー香る~牛乳ソフトクリーム(コーン) テイクアウト・イートインともに 1個 450円

ミルクソフトクリームにカフェラテに使用しているコーヒー豆をクラッシュして振りかけた、コーヒーの好きにもおすすめしたい一品。ベースのソフトクリームは、なめらかな&濃厚なミルクの美味しさを感じられます。ミルクソフトクリームの甘さと、口の中で広がるコーヒーのほろ苦さが絶妙なバランスで、2つの味わいが楽しめます。ちょっと休憩したい時や一息つくお供にもピッタリです。
※改札内・改札外の両方からご利用いただけます(通り抜けはできません)
※提供期間:通年販売

 

 

 

CITY SHOP/グランスタ東京 改札内 1F

北海道生ミルクソフトクリーム テイクアウト・イートインともに 1個 550円

ぷっくりしたフォルムでレトロかわいいソフトクリーム。北海道の特濃ミルクを使用し、厳選された素材の風味と濃厚なコクと味わいが口の中に広がります。濃厚な口どけながらさっぱりとした後味で、老若男女に愛される定番人気のソフトクリームです。季節により抹茶味やあまおう味もあるので、気分や好みに合わせてお楽しみください。テイクアウトは7時からオープンしているので、早めの新幹線やちょっとした待ち時間にも便利に利用できます。
※提供期間:通年販売

 

 

 

ガトーフェスタ ハラダ/グランスタ東京 改札内 B1

ソフトクリーム・デ・ロワ(ミルク) テイクアウト・イートインともに 1個 550円

都内で食べられるのはグランスタ東京だけ!濃厚なソフトクリームの下には砕いたガトーラスクが隠れていて、ソフトクリームのなめらかさと、ザクザク食感も楽しめます。季節によって抹茶味やダークチョコレート味などの限定フレーバーのソフトクリーム、コーヒーゼリーパフェが登場することもあるので定期的に足を運んでみては?
※提供期間:通年販売

 

 

 

【さっぱり食べたいジェラート】

EATALY MARUNOUCHI/グランスタ丸の内 改札外 B1

ジェラート(パッションフルーツ/ブラッドオレンジ/フィオルディラッテ)
トリプル テイクアウト 1個 864円/イートイン 1個 880円

ダブル  テイクアウト 1個 766円/イートイン 1個 780円
シングル テイクアウト 1個 637円/イートイン 1個 650円

「EATALY MARUNOUCHI」では、イタリア食材とレシピにこだわった全18種のジェラートからお好みの味をチョイスできます。甘酸っぱい果実や、とろけるミルクの味わいが特徴のジェラートは、どれも素材本来の美味しさを楽しめる本格派。果実の酸味と甘みが感じられるフルーツ系のフレーバーに、濃厚ミルクのリッチな味わいが楽しめる『フィオルディラッテ』をプラスするのがおすすめ!イタリアの雰囲気を感じる店内で味わえばプチ旅行気分を楽しめそうです。
※季節によりフレーバーの種類は変動します
※提供期間:通年販売

 

 

 

アル・デンシャル丸の内byアル・ケッチァーノ/グランスタ東京 改札内 1F

【東京駅・グランスタ限定】
2種のジェラート盛り合わせ(だだちゃ豆ジェラート、サトイモとココナッツのジェラート) イートイン 1皿 650円

厳選した素材を使用したこだわりのイタリアンが楽しめる「アル・デンシャル丸の内byアル・ケッチァーノ」では、季節の食材を使用した、奥田シェフオリジナルレシピのジェラートが味わえます。旬の山形県産だだちゃ豆を使用した『だだちゃ豆ジェラート』と、異素材の組み合わせが新鮮な『サトイモとココナッツのジェラート』はマリアージュが際立つジェラート。トッピングのドライだだちゃ豆の食感もアクセントになっており、唯一無二のデザートです。
※ジェラートのフレーバーは季節により変更となります
※提供期間:9月上旬頃まで

 

 

 

【ちょっぴり大人なアフォガート】

北出TACOS/グランスタ東京 改札内 B1

【東京駅・グランスタ限定】
テキーラアフォガート イートイン 1皿 600円

自家製トルティーヤを使用したタコスが人気の「北出TACOS」の隠れ人気デザート『テキーラアフォガート』。バニラアイスにコーヒーテキーラをかけた知る人ぞ知るデザートです。タコスやトルティーヤを食べてメキシカン気分を味わった後の〆のデザートにピッタリです。ここでしか味わえないちょっぴり大人なデザートをお楽しみください。
※お酒は20歳になってから
※提供期間:通年販売

 

 

 

東京パニーノ アロマフレスカ/グランスタ東京 改札内 1F

【東京駅・グランスタ限定】
アフォガート イートイン 1個 600円

とろ~りミルクアイスに、苦味が効いたエスプレッソをかけた、ほろ苦さがクセになる大人なスイーツ。ミルクアイスにかけるエスプレッソは、バリスタが淹れたお店こだわりのエスプレッソで、手軽に本格的な味わいが楽しめます。ランチ終わりのデザートにゆったり味わうのも◎お店は新幹線のりかえ口近くなので、待ち時間にサッと一息つくのにも◎
※提供期間:通年販売

 

 

【アイス×ひんやりドリンク】

DEPOT/グランスタ東京 改札外 B1

懐かしのクリームソーダ イートイン 1杯 800円

“しゅわしゅわ”ソーダの爽快感とアイスクリームのまろやかな味わいで、夏の定番ドリンクとして不動の人気『クリームソーダ』。炭酸が夏の暑さで火照った身体を優しくクールダウンさせてくれて、お買いものついでの休憩にほっと一息つくのにぴったりです。トッピングのアイスクリームはそのままで食べてもおいしいですが、ソーダに溶かしながら飲めば味わいの変化が楽しめます。ノスタルジックな店内でちょっぴりレトロなクリームソーダを味わってみるのはいかがでしょうか?
※提供期間:通年販売
※テイクアウトはご利用いただけません

 

 

 

THE BEAT DINER/グランスタ東京 改札内 1F

【東京駅・グランスタ限定】
ソーダフロート イートイン 1杯 各830円

アメリカンな雰囲気の店内で飲むカラフルなクリームソーダは、暑い日にぴったり。果実の旨味が凝縮したシロップは、メロン、パイナップル、ストロベリー、ブルーキュラソーの4種。シュワシュワのソーダ水が、シロップの果実感とバニラアイスの優しい甘さを引き立てます。
※ 提供期間:通年販売(各日14:00~閉店の30分前まで)
※ 写真はブルーキュラソー、メロン

 

 

 

英國酒場 Shake&Chips/グランスタ八重北 改札外 B1

【東京駅・グランスタ限定】
ダークローストコーヒーシェイク テイクアウト・イートインともに 1杯 800円

お店の看板メニューのシェイクは、特別製法でフワフワの飲み心地。隠し味でリキュールが入っているので、甘さの中にコクがある味わいです。テイクアウトして街歩きのお供にしてもよいですが、UKサウンドが響く賑やかな店内でいただくなら『ポテトチップス(イートイン 税込 500円)』をプラス!カラッと揚げた厚切りチップスをシェイクに付けて食べるのが、本場UK流なんだとか。
※リキュール抜き対応可(お酒は20歳になってから)
※ 提供期間:通年販売

 

 

 

【おうちでまったりアイスクリーム】

Fairycake Fair/グランスタ東京 改札内 B1

みんなでアイス 6個入BOX(紅茶レーズン×2個、いちごラズベリー×2個、レモンヨーグルト×1個、ショコラ晩白柚×1個) テイクアウト 1箱 3,020円 

素材を生かし手間ひまかけて丁寧につくられた、豊かな風味と食感が楽しめるアイスクリームとジェラート。お店の大人気スイーツ『フェアリークリームウィッチ レーズン生バターサンド』をイメージしたコクのあるバターアイスクリームをはじめ、シャーベットのような口溶けのフルーティーなソルベタイプのジェラートなど、家族団らんの時間にぴったりのアソートです。

※画像は紅茶レーズン、いちごラズベリー、レモンヨーグルト、ショコラ晩白柚 各1個
※提供時間:通年販売
※単品販売あり、商品により価格が異なります。

 

 

 

(NO) RAISIN SANDWICH/グランスタ東京 改札内 1F

PREMIUM ICE SANDWICH(PINK/ YELLOW/WHITE) テイクアウト 1個 780円

連日行列が絶えない大人気店から、ワンハンドで食べられて東京駅観光のお供にぴったりなアイスサンドが登場。フランボワーズを加えたリッチなミルクアイス×ホワイト&ティムールペッパーサブレの『PINK』、トロピカルなマンゴー・パッションフルーツ・パインアイス×ココナッツサブレの『YELLOW』、フレッシュなチョコミントアイス×塩味のあるカカオサブレの『WHITE』からお気に入りを見つけてみて!
※ 提供期間:夏季限定(~9月下旬頃まで)

 

 

 

厳しい暑さの真夏も、まだまだ残暑で汗ばむ季節も、涼しいシーズンも、ひんやりスイーツでクールダウンしたいですよね。東京駅・グランスタでお気に入りの“ソフトクリーム”や“アイスクリーム”を見つけてみてください。

 

 

新着情報